fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



2006年の思い出☆-part15
ちょっと更新が止まってしまいました(^^ゞすいません。。。

日付:3月31日
天気:
使用滑走路:RW32L&R
B747がラストでしたので、朝から伊丹空港へ行きました!!B747がラストとあってかなりの方が撮影に来られていました

JL47.jpg
JL48.jpg
この日はB747がラストなので、JALはほとんどの便がB747となっていました!!この時の普段のスケジュールは、後々の為にB773やB772を多めに投入されていました。朝一のJL1500便は旧塗装の飛行機でした。JA8904は元ドリームの2号機ですね♪またド派手な塗装を登場させてくれませんかね・・・?

JL49.jpg
JL50.jpg
朝は東水門で撮影していたのですが、ホントここは飛行機と距離が近いので撮影してて面白かったです(^^)vコンデジや携帯のカメラでもキレイに撮影できるのでオススメのスポットですね☆ここは10時頃まで順光で撮影することができます!!しかし、冬は終日逆光になるので夏が勝負ですね(笑)

JL51.jpg
やっぱりB747の離陸はいいものですよね~ヽ(^。^)丿B777とは違った感じで最高です(^^)またB747が来てくれませんかね~!?最近伊丹に行く機会が減ったので何か話題がほしいものです。。。スカイパークからB747を撮影した結構いい感じに撮影することができるでしょうね~!!

NH52.jpg
ANAは少しB747を機材変更で投入していましたが、JALほどではなかったです。。。なので朝一のNH14便はB777-300で運航していましたJA752Aは元々風塗装で運航を開始した飛行機ですねこちらも最近特別塗装機が登場していないので何か登場させてほしいものです(^▽^;)

JL52.jpg
一見なんの変哲もないJALのB767ですが、実は成田便なのです。成田便でしたらB747かB773ERかと思いますが、なぜかこの日はB767での運航でした・・・最後くらいはB747での運航をしてほしかったですね運航の関係でこのB767になったんだと思いますが。。。

NH53.jpg
NH54.jpg
NH55.jpg
一方こちらは、ANAの成田便ですこの日は何かあったのか遅れて飛んで行きました!!ANAのラストはミニYOKOSOことJA8958です。ANAは今後B747の半分が引退することが決まっているので少し残念ですね~どんどん頑張ってもらいたいところなのですが・・・。

NH56.jpg
成田便は国内線のB747とは違ってウィングレットなどが違います。なので国内線のB747より早くすることができますいつも遠くへ飛んでいるので伊丹-成田なんかかなり短く感じるでしょうね~ヽ('ー`)ノでも、練習にはいい路線かもしれませんね
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する