fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



2006年の思い出☆-part14
part12とpart13の続きになります!!

KE8.jpg
アシアナやエバーのパイロットは手を振ってくれましたので、コリアンエアのパイロットにも振ってみました♪しかし、手は振り返してくれませんでした・・・(泣)でも、こちらはすごく向いていました(笑)その瞬間をバッチリ撮影しましたそれか、着陸機を見てたのですかね・・・?

PR0.jpg
福岡にはフィリピンも乗り入れています♪週4便で内2便は那覇経由で運航していますヽ(^。^)丿しかも、機材は他の空港ではなかなか見れないA340-300も乗り入れています他にはA320やA330でも飛来する場合もあります!!何が来るかはその日次第ですね!

JL43.jpg
JALのB767-200が飛来しました!!どこからかはわかりませんが、国際線ではなく国内線での飛来でした☆確かもう旧塗装のB767-200はなくなりましたね!B767-200を新塗装にするってことはまだまだ現役でがんばり続けるのでしょうね~(^^)v

JL44.jpg
今度はどこかのチャーターはあったのか、B747-400の新塗装が降りてきました~!!多分ホノルル辺りからのチャーターだったのでしょうね。それにしても、B747が飛来するとなんか嬉しくなってしまいますね(*^_^*)次回行った時も飛来しますかね・・・?(笑)

JL45.jpg
後々珍しくなる2機を撮影しました!!もうYS-11は珍しい存在となってしまいましたね(^^ゞ手前のB747-200Bもこの時は国内線で運航していましたが、最近は国際線で活躍していますね!現在はリゾッチャが国内線で活躍していますね

OZ8.jpg
アシアナのA320が再び飛来しました!!釜山かどこかを往復してきてたのでしょうね~★朝撮影したA320は曇って微妙な感じになってしまいましたが、午後の撮影では光が当たってキレイに撮影することができました~ヽ(^◇^*)/ 早く新塗装が見たいです

CA0.jpg
中国国際航空のA319が飛来しました初めての撮影でしたのでとても嬉しかったです\(^O^)/セントレアで初撮影かな?って思っていたら福岡で初撮影となりました!!関空ではB767やB737が普通なのでエアバスの機材を見ると新鮮ですね

JL46.jpg
ボーっと離陸機を見ていると、何やら向こうから飛行機が滑走してきています。そう、ランチェンしてしまったのです。。。しかし、数機上がってまたランチェンしました(笑)いったいなんの為のランチェンだったのでしょうね・・・?関空のRW06の離陸を逆から撮影したみたいですね!

AMX0.jpg
初めて撮影しました!!今まで撮影する機会がなかったのですが、やっと撮影することができました\(*^▽^*)/本とかで見るよりも実際見る方がいいですよね♪これ1機で天草を中心に福岡、熊本、松山と運航しています!!
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する