fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



12月23日は関空へ-part3
part2の続きです~(*^ー^)ノ

KE6.jpg
冬至辺りでしたので暗くなるのがとても早いです・・・(^^ゞカタールが上がるとすぐ暗くなってこの通りになってしまいました時間は5時半くらいです~(笑)夏とは大違いですね(^▽^;)ちなみにこの飛行機はA330-200です

KE7.jpg
上のコリアンエアのすぐ後にこのコリアンカーゴが出てきました~!!後ろを滑走しているのは上のA330-200です~まだ少し明るかったのでまあまあ上手く撮影することができました~(^^)v

NH36.jpg
「Line up and wait Runway 24」の写真です(笑)以前は「taxi into position and hold」でしたが、世界中で使われているとか・・・先月から日本でも使われるようになりました!!他にもデリバリーやアプローチの交信も1部変わっています

OZ5.jpg
コリアンカーゴの後にアシアナカーゴもソウル・インチョン(仁川)に向けて出発していきました~たまにB767-300Fも飛来しているそうなので要注意です前までは毎週木曜日がB767Fでしたが、最近はいつになっているのでしょうね~!?

NZ5.jpg
冬スケジュールに入り、降りる時間が全て15:40へと早くなりました離陸する時間も早くなりましたが、ご覧の通り真っ暗です・・・(^^ゞ月曜日と金曜日はオークランドへ直行し、土曜日と日曜日はクライストチャーチを経由してオークランドへ行きます!!

JL38.jpg
見難いですが、先得JETです!!まさか関空で撮影できるとは思ってもいなかったので、かなり驚きました以外に撮影できてよかったです次はいつ飛来しますかね・・・!?

TK.jpg
今回はこれを撮影する為に遅くまで残っていました!が、設定をミスしてしまいこのような感じになりました。次回撮影する機会があればもう1度やりたいですヽ('ー`)ノ次は30日に飛来するとか・・・?
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する