fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



2006年の思い出☆-part6
ちょっと更新が止まってしまってました。すいません…m(_ _)mまた更新再開です。
第6弾!!やっと2月の写真になりました(笑)

日付:2月4日
天気:
使用滑走路:RW06→RW24(13:00頃~)
この日は、神戸開港前に羽田と関空をスカイマークのB737がテストフライトをしているとのことでしたので行ってきました~

BC.jpg
BC0.jpg
今回の目的のスカイマークのB737です~。神戸専用の飛行機としてスカイマークが導入しましたANAと違って、スカイマークはブレンデッドウィングレッドを装着していません!1度は乗ってみたいですが、来年3月からこのB737からB767へ変わるとか・・・乗れなくて残念です(泣)

OZ0.jpg
今年に入り、朝発のアシアナがA321からB763に変わりました!!お昼の便がB767からA330に変わったので、なかなか見る機会が減っていました。B763が運航してくれるおかげで今では関空でもチャングムを見ることができました~ヽ(^。^)丿感謝ですね(笑)

CZ1.jpg
関空便は大体B772、A321、A319、MD-90が来るのですが、この日はAB6が飛来しましたしかも、中国南方塗装での飛来かと思いましたが、なんと北方塗装での飛来でした中国北方航空は中国南方航空と合併し現在は中国南方航空で運航しています

FX.jpg
その後RW24に変わりました一見なんの変哲もないFedExですが、実は新塗装(らしい…)なのです!!どこが新塗装なの?って思うかもしれませんが、EXPRESSという文字が変わったのです細かいですね(笑)

BC1.jpg
BC2.jpg
この日のスカイマークは2回飛来しまして、2回目はRW24で撮影することができました~ヽ('ー`)ノ逆光気味なのが、残念ですが、無事撮影できて本当によかったです~(o^∇^o)ノなぜこれで関空便を運航しなかったのが少し不思議です・・・( ;^^)ヘ

LH2.jpg
ルフトハンザカーゴといえば、日没ギリギリに飛来するというイメージがありますが、この時の冬スケジュールでは夕方飛来することになっていて、普通に撮影できました~最近は見かけないのでまた遅く到着しているのでしょうかね~!?

NZ2.jpg
現在日本発着のニュージーランド航空はB777-200ERですが、この時はB747-400で運航していました~毎日B747ではなく、週末のみB747で運航していました~☆平日発の飛行機はB767で運航していましたそういえば、ニュージーランド航空はスタアラメンバーですが、スタアラ塗装がA320の1機のみですね(謎)
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する