fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



A380を撮影しに関空へ
日付:10月19日
天気:
使用滑走路:RW06R&RW06L

LH7.jpg
久々に見ました、ルフトハンザのA340-600のスタアラ☆就航当初は機体数が少なかった為2日に1回程度関空に飛来していましたが、機体数が増えてからめっきり減ってしまいました(^^ゞしかも、スタアラが来る日は大抵天気が悪い日のように感じます

7G1.jpg
北九州線に続いて念願の2路線目を就航させたスターフライヤーです大手航空会社と違った機内設備を売りにしてビジネス客を中心にリピーターを獲得しています最初は以前就航していたスカイマークのようになるのでは?と言われていましたが、順調に塔乗客を獲得しているようです

ATLAS2.jpg
この日はアトラスのテクニカルランディングがありました!降りは残念ながらバスの中から見るといった感じでしたが、上がりは無事撮影することができました\(^O^)/アンカレッジ行きなので結構引っ張ってくれました全てこんな上がりだったら・・・

GA0.jpg
発着が北ターミナルから南ターミナルへ変更となったガルーダインドネシア航空です今まででしたらRW06でも手前に来てくれたので撮影が容易でしたが、南に変わった為RW06だと撮影しにくくなってしまいました機体には40の文字のステッカーが貼り付けてありますね
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

天気が悪いのは同感ですね!!
私の場合06になります。(笑)

【2008/05/29 12:19】 URL | こやじ #- [ 編集]


こやじさん、こんばんは!
何かいい飛行機が来る時は天気が悪くなることが多いですよね(-o-)/デルタの-200LRの時もA380が初飛来した時もシンガポールのA380が就航した時もでしたし・・・。謎です(^^ゞ

【2008/06/01 14:35】 URL | サンタ@管理人 #NkOZRVVI [ 編集]


これはガルーダの

エアバス330-300ですね

確かに雨の飛行機撮りにくいものです

ちなみに自分はよく高松空港に撮りに行きます

【2008/10/05 16:39】 URL | garudaindonesia #- [ 編集]


garudaindonesiaさん、こんばんは!
初めまして(^^♪

はい、そうです。このガルーダはA330-300です!
雨の日は視界が悪いので撮影しにくいですよね~(T_T)あとはビショビショになったりと…(汗)
高松で撮影されているのですね(*^^)v高松はチャーター便が色々あるので羨ましいです(*^_^*)

【2008/10/09 23:41】 URL | サンタ@管理人 #KkdwRVjc [ 編集]



この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する