fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



恒例?の夏の成田遠征
日付:8月4日
使用滑走路:RW16R&RW16L
天気:
去年に引き続き夏休みに成田に行きました^^去年は4泊ほどしましたが、今回は3泊しました★初日は風がかなり強く成田着陸する前はとても揺れました(^^ゞしかし、風が強いおかげでレンタカーのエアコンをつけずに済みました

MH4.jpg
今日はアエロメヒコがあるということなので、レンタカーを借りてBランの丘(通称)に行きましたしかし、なかなか撮影ポイントを見つけることができずBランの周りをグルグル走り回っていました。。。で、やっと着いて撮影を開始すると丁度マレーシアが出発していきました(^_^)vマレーシアはAランかBランどちらを使うかは運次第ですね(汗)

CZ3.jpg
成田から中国へ行く飛行機は大型機を除けば基本的にBランを使って飛んでいきますこの飛行機はあまり珍しくないのですが、Bランの丘からだということで撮影しました(^皿^)Bランの方にいていると自然と成田空港にいてるのかな?って思ってしまいます( ;^^)ヘ

NH167.jpg
若干残っているANAの漢字ロゴ。ほとんどの飛行機は新塗装になりましたが、まだ数機漢字ロゴが残っていますヽ(^。^)丿こういう旧塗装を見ると撮影をしたくなりますね!古いB767-300ERの方なので機内は古いシートでしょうね。。。まあ、台北までなのであまり問題はなさそうですがヽ('ー`)ノ

KA4.jpg
KA5.jpg
こちらも基本的にBランを使用するドラゴン航空です!ドラゴン航空は仙台、広島線を運休とし、代わりに成田空港に就航しました!それと同時に機材をA330へ大型化にして就航しました(o^∇^o)ノ去年は台風の影響で香港発着の飛行機が乱れ、たまたまAラン降りのドラゴンを撮影することができました♪しかも、特別塗装機で今回は、香港返還10周年記念の塗装でした

NH170.jpg
NH168.jpg
NH169.jpg
就航して間もないパンダJETが降りてきました8月2日の2期島OPENの際は関空に飛来していましたが、すぐ成田ベースへと戻ってしまいました(T∧T)成田ベースの方からすると、スタアラ(JA614A)が関空に張り付いているみたいな感じですかね!?それにしても部分で見ると色々変わっていて面白いですね
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する