fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



A380が飛来するということで成田へ
6月4日
天気:
使用滑走路:(伊丹)RW32R&RW32LRW14R&RW14L 
        (成田)RW34R&RW34LRW16R&RW16L
再び成田空港にA380が飛来するとのことでしたので、日帰りでしたが出掛けてきました(^_^)vいつ行っても成田の発着数は驚きますw(゚o゚)w 特にユナイテッド、ノースウエスト、アメリカンのアメリカを代表する3社です!

JL104.jpg
伊丹の写真です飛行機に搭乗する前、外を眺めるとRW14運用になっていました!!そんな中東京からワンワールド塗装が到着しましたこの後僕たちの便もRW14Rから離陸しましたRW14離陸はRW32みたいな旋回をあじわえないので寂しいです

LX0.jpg
成田に着くとRW34運用でした!!南風が吹いていたので畑ポイントには行かず、さくらの山公園に向かいましたヽ(^。^)丿近場(アジア路線など)は比較的早く離陸していきますが、欧米路線の飛行機はかなり滑走して離陸する為このような写真を撮ることができます特にA340-200か-300が狙い目ですねd=(^o^)=b

NH135.jpg
この飛行機からRW16運用となりました成田は関西圏の空港とは違い弱い風でもランチェンしてくれるので有難いです☆最初なんでA320がA Runwayを使っているのかな?と思いました(^^ゞ行き先はソウルだった為余計に・・・(汗)

OS2.jpg
OS1.jpg
今年の3月26日から今までエアバス機材で運航していたオーストリア航空ですが、新しくボーイングの機材で運航を始めましたオーストリア航空は今まで使用していたエアバスの機材を売却し、ボーイングに統一するつもりだそうです!!関空線は・・・・・・無理ですね
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する