fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



エアカリンが整備に入るということで・・・
5月19日
天気:
使用滑走路:RW24
エアカリン(ニューカレドニアインターナショナル航空)の主力機A330-200が定期整備に入った為、急遽ニュージーランド航空にリースすることになりました!!そのため、A330で運航したいた路線に投入され地元関空でも見ることができました(^_^)v

SB0.jpg
エアカリンは朝到着、昼出発なので朝一から関空へ行ってきました朝のデッキはそこまでお客がいなかったです( ;^^)ヘ就航して結構経ったからですかね・・・!?ニュージーランドのB767も今では見れない機材でしたので久しぶりに見れてよかったです(*^▽^*)

NH130.jpg
朝高知からやってくるDASH8-Q400を撮影しました♪♪前回はRW06降りで撃沈でしたが、今回はRW24で撮影できてよかったです☆ただ、事故した飛行機なのでとても怖い飛行機ですねスカンジナビア航空は全面運航停止となりましたが、ANAやJACはどうなるのですかね!?(謎)

NH131.jpg
5月から新しく関空にANAの便で就航したABX AIR(Airborn Express Air)です!元々はアメリカで運航していますが、ANAの委託を受けて現在関空を中心に成田や中国で運航されていますヽ(^。^)丿ABXは元ANAのB767-200の機材も保有していますので里帰りしている飛行機もいるかもしれませんね!!

NCA5.jpg
朝にNCAが飛来しました!!いつもは昼か夕方に飛来することが多いので撮影しました(^皿^)最近はB747-400Fに機材を移行している為B747-200Fも徐々に姿を消していっていますあのB747クラシックの甲高い音が好きだったのですが・・・(^^ゞ

OZ19.jpg
朝のアシアナ航空の便がB777で運航されていました(o^∇^o)ノいつも関空便はB767やA321やA330で運航されているのでB777やB747は珍しい分類ですB777にも新塗装が登場しているので飛来するのがとても楽しみですあのPWエンジンがいいですね

JL103.jpg
B737-800もついに3号機まで増えて、ついに国際線まで就航するようになりましたB737-800が就航するということでハノイ線、大連線、青島線が増便されましたこれからはどんどん機材を増やして今のMDやB734が就航している路線にも就航するでしょうね
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する