fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



またまた関空へ
日付:3月28日
天気:
使用滑走路:RW06
この日はファーストチョイスというチャーター便があったので、関空へ行ってきました朝は天気が少し悪かったですが、次第によくなっていきました!!しかし、滑走路が・・・(泣)

DP.jpg
DP0.jpg
バスがデッキに着くともう移動を開始していましたw(゚o゚)w 慌てて4階へ上がり、を出し、撮影しました。この日の始発便はエアロプラザ-ターミナル4階-デッキ(通常はエアロプラザ-ターミナル1階-デッキ)という感じでしたので、1階でバスを待っていた人は残念ながら撮影できなかったみたいです。

KIX7.jpg
関空は10時になると国際線や国内線が次々と出発していきます次々出発するので、このように飛行機がズラリと整列?します13時頃もこのように整列?しますちなみに、奥のタイは出発ではなく移動です。

CX7.jpg
CX10.jpg
いつもなら火曜日の午後便(CX506)でよく飛来している、キャセイパシフィック航空のA340-600ですが、この日は珍しく朝のCX503で使用させていました降りは撮影したことがありましたが、上がりを撮影するのは初めてでした~!!乗客が多かったのでしょうかね~??(謎)

DP1.jpg
DP2.jpg
ファーストチョイスの出発の時間になりました!!珍しいチャーター便でしたので、撮影する人が多いかと思いましたが、そこまでいませんでした~。。。朝は天気が微妙でしたが、出発の時は結構晴れました11時でしたのでまだ逆光での撮影は免れました

CI4.jpg
台湾線の乗客が多いのか、最近チャイナエアラインはA333ではなくB744を投入してきます!!台湾は気軽に行けるところですので、乗客が多いのでしょうねヽ(^。^)丿是非関空-台北に就航している各社に乗って台湾に行ってみたいです(笑)
スポンサーサイト




テーマ:航空機 - ジャンル:写真

この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する