fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



少しだけ撮影へ
日付:2011/2/19
天気:
使用滑走路:RW16R&RW16L

JL189.jpg
なかなか撮影する機会がなかったJALのB772のone world塗装です残念なことに曇り空でしたので、またリベンジが必要ですね!そろそろ鶴丸のone worldが登場しますかね…?

HX2.jpg
HX3.jpg
HX4.jpg
前日の香港航空の便が機材の故障で翌日出発になり、明るい時間に撮影することができました\(^o^)/夜発着ではなく、昼発着に変更してもらいたい飛行機ですね


スポンサーサイト



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

ちょっとだけ撮影へ
日付:2011/2/14
天気:
使用滑走路:RW34R&RW34L

KE55.jpg
大韓航空のお昼の便(KE701/702)でスタークラフトの特別塗装機が使用されるということでしたので、急遽撮影に行きました前回の飛来時に撮影できなかったですので、今回撮影できてよかったです(^^)/この後すぐ消えてしまったので、危なかったです…


テーマ:航空機 - ジャンル:写真

カンタスの特別塗装機を撮影に空港へ
日付:2011/2/13
天気:
使用滑走路:RW34R&RW34L

QF7.jpg
QF8.jpg
カンタスの特別塗装機が飛来していることでしたので、空港へ行ってきましたF1の宣伝の特別塗装機のようですね離発着の写真は撮影できませんでしたが、駐機中の写真を撮影できたのでよかったです


テーマ:航空機 - ジャンル:写真

朝だけ撮影へ
日付:2011/1/31
天気:
使用滑走路:RW34R&RW34L

KE44.jpg
KE45.jpg
大韓航空のロゴが以前より大きくなり、成田に飛来したので撮影に行ってきましたパッとしない塗装ですが、綺麗に撮影できてよかったと思いますデカロゴ化がブームですね

TG38.jpg
TG39.jpg
こちらは前回大雨の中で撮影し、いい写真が撮れなかったタイ航空のスタアラ塗装です☆こちらも地味に社名とウィングレット部分が変更されています注意していなかったら見逃してしまいますね


テーマ:航空機 - ジャンル:写真

撮影仲間と撮影へ―part2
TK8.jpg
トルコ航空バルセロナの特別塗装機ですが、前回より大きなロゴとなりました!1社が2つのチームの応援するのは珍しいですよね今後も色々な塗装だしてもらいたいですね

CA24.jpg
一見普通のエアチャイナですが、よく見ると漢字のロゴがデカくなっていましたこういうのも今後いい思い出となるので、小さな変化も見逃してはいけませんね

JL182.jpg
JALの売却機が撮影できそうな場所に駐機してあったので、航空博物館に行って撮影しました今まで当たり前のように見れていた飛行機が真っ白になり、減っていくのはとても寂しいですね…


テーマ:航空機 - ジャンル:写真

撮影仲間と撮影へ
日付:2011/1/30
天気:時々
使用滑走路:RW34R&RW34L

GA5.jpg
ガルーダの新塗装が登場してからA330-300にあう機会が少なかったのでなかなか撮影の機会に恵まれませんでした。。。久々に成田線に投入されたので、撮影に行ってきました(この頃はA332が多かったので…)

JL188.jpg
前にステッカーが貼られてから撮影していなかったですが、ちょうどこの機会に撮影することができました\(^o^)/国内線機材と同じ感じになりましたね

MU22.jpg
いつもはA330で運航が中心の便に、A300-600が投入されました。以前は普通に見れた飛行機ですが、最近は見る機会が凄く減りましたね…(^^ゞそろそろ退役に近いかもしれませんね。

ZH1.jpg
成田-無錫に就航した深圳航空です深圳行きはA320での運航ですが、この無錫行きはB738での運航となるのでわかりやすいですね!B738には少し塗装が違う飛行機もあるので要注意ですね


テーマ:航空機 - ジャンル:写真