fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

01 | 2008/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



恒例?の夏の成田遠征-part4
またまた久しぶりとなってしまいました( ;^^)ヘ

AF10.jpg
以前関空ではお馴染みだったA340ですが、現在はB773ERに変更され見る機会がかなり減りました。。。去年の夏に成田へ行くと朝出発の便がA340で運航されており、懐かしく感じながら撮影しました^^長距離線ならではの豪快な離陸が見れてとても嬉しかったです

5X4.jpg
普段はBランを使用しているUPSがAランを使用し、200番代のスポットに入りました何かあったのかは知りませんが、珍しかったので撮影しました成田でUPSを撮影するのはとても新鮮に感じます関空ではお馴染みなのですがね(^^ゞ

JL112.jpg
この時は1番新しいB747-400BCFのJA8906です!現在は5機?まで増え、B747F在来型は急速に減っています。。。貨物機まで世代交代が訪れてきているので今のうちに在来型を撮影しておかないといけませんねJA8906といえば国際線就航50周年記念の塗装で有名でしたね

JL109.jpg
JL110.jpg
JL111.jpg
一見普通のB767ですが、よく見ていると機体後部に何やら文字が・・・そう、関空の2期島ができた記念の塗装なのですまさか、地元関空ではなく成田で見ることになるとは思いませんでした。。。結局、塗装の終盤は成田で運航され、関空で運航されたのは最初の方ばかりでしたヽ('ー`)ノ

AC2.jpg
お昼からはさくらの山に移動し、飛行機を眺めていましたヽ(^。^)丿そうしているうちに、エアカナダのB777-300ERが降りてきました僕たちが行く数日前にはB777-200LRが飛来していたそうですしかも、帰ってからはA340-500が飛来したそうですし・・・。とても残念です(+。+)
スポンサーサイト



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

コリアンエアに特別塗装機が^^
コリアンエアに特別塗装機は現在も運航しているA300-600のハルビ、以前運航していたA330-300のレイン塗装が有名だと思いますが、今回新しく「モナリザJET?」が就航しました!!この飛行機はルーブル美術館と6年間のパートナーシップ契約を締結していたもので、2010年までの3年間に全4機の「モナ・リザ」機が登場する予定だそうですヽ(^。^)丿
初号機は、つい最近できたみたいで先日14日に成田へ飛来したみたいです関空にも飛来希望ですね

塗装はこちら
http://www.airliners.net/photo/Korean-Air/Boeing-747-4B5/1328407/L/
テーマ:航空機 - ジャンル:趣味・実用

恒例?の夏の成田遠征-part3
なかなか更新できずにすいませんでした。。。教習所などバタバタしていまして更新できませんでした( ;^^)ヘ

日付:8月5日
天気:
使用滑走路:RW34R&RW34LRW16R&RW16L

PO.jpg
外で飛行機を眺めていると、なにやらアトラスが出てきました!チャーター便かと思いきや機体をよく見るとポーラの文字が・・・なんとポーラがリースした機材でやって来ていましたB744はあまり見れないのでラッキーだったと思います^^

CO0.jpg
この飛行機は7時頃成田に到着して、9時半頃グアムに行く便です今まで発着が第2ターミナルだったためなかなか見る機会がなく、しかもAランとBランどちらでも発着できるので運次第という感じでした(^^ゞ今は乗換えをスムーズにするため、各連合が集まるという感じに変わりました!そのことによりこのB764が見ることが可能になりました☆世界的に珍しいB767-400ERを見れてよかったです

MALEV3.jpg
夏のチャーター便として飛来したマレヴハンガリーです!去年、一昨年と夏から秋にかけて各地へチャーターを飛ばしていましたここ最近ハンガリーに訪れる日本人が少ないということでチャーター便を多数飛ばしてハンガリーに来てもらおうと計画したそうです(^_^)v今回飛来した飛行機はまだ見たことのない「HA-LHB」でした♪♪

MH5.jpg
今回の目的の1つでもあるマレーシアカーゴこと「MAS Kargo」です前回成田遠征した際はいくら待ってても来なかったので次回の課題でした。。。しかし、今回遠征した際はエアバンドでマスカーゴのコールサインがあったためとても嬉しかったです(*^_^*)この飛行機が降りた時に誰かが事故を・・・(笑)

MH6.jpg
久しぶりに見ましたマレーシアの「Freedom of Space」ですヽ(^。^)丿一時期はよく関空に飛来していましたが、最近は全く飛来することがなくなりました(T_T)マレーシアにはB744にも同様に派手な塗装がありますのでそちらも飛来してくれれば嬉しいです
テーマ:航空機 - ジャンル:写真