fc2ブログ
THE☆AIRPLANE BLOG
航空機の写真、情報を中心としたブログ・ 掲示板は下のリンクからどうぞ!               お気軽にコメントもお書き下さい。


FC2カウンター

現在の閲覧者数:



プロフィール

サンタ

Author:サンタ
成田ベース
撮影機材:D70,D300
使用レンズ:
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm
AF NIKKOR 28-200mm
AF NIKKOR 70-300mm
AF VR-NIKKOR 80-400mm
エアバンド:STANDARD VR-150
相互リンク受付中(希望の方は掲示板にお願いします)
バナーは上です。(リサイズしていただいても構いません。)



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



リンク

このブログをリンクに追加する



カレンダー

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



QRコード

QRコード



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



恒例?の夏の成田遠征-part2
AM0.jpg
AM1.jpg
定刻時間を過ぎてもなかなか現れなかったので心配していましたが、結構遅れて出てきました^^2タミの辺りからアエロメヒコの垂直尾翼が見えたときは安心しました☆今回は新塗装ではなく、ベアメタ塗装の飛行機が来ました次回は新塗装ですね!それにしてもBラン発着は不思議です

FJ.jpg
FJ0.jpg
アエロメヒコが離陸してゆっくりしていたら、カンタスのB767が降りてきました降りてきてすぐには気付きませんでしたが、カンタスの文字の下には「OPERATED BY AIR PACIFIC」と描かれています!これはエアパシフィックの機材が整備に入った為に急遽カンタスからリースした機体ですB738やB744が来たら面白かったでしょうね(笑)

TG21.jpg
TG22.jpg
Bランの丘を離れて次は「さくらの山」に行きました♪♪すると、TG677便が出てきました^^今回は旧塗装でしたが、2階の非常扉には「王室60周年記念」の塗装がありました残念ながらHS-TGWことスタアラではなかったですが、成田でしか見れないB744を見ることができてよかったです

NW4.jpg
ノースウエストのA330が降りてきたと思い、アップの写真など撮影していると、何やら長い?と思いよ~く見てみると、A330-300でしたいつもはA330-200ですが、時たまA330-300が飛来する程度でしたので驚きました!!!今はサイパンやグアム線に就航しているようです
スポンサーサイト



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

恒例?の夏の成田遠征
日付:8月4日
使用滑走路:RW16R&RW16L
天気:
去年に引き続き夏休みに成田に行きました^^去年は4泊ほどしましたが、今回は3泊しました★初日は風がかなり強く成田着陸する前はとても揺れました(^^ゞしかし、風が強いおかげでレンタカーのエアコンをつけずに済みました

MH4.jpg
今日はアエロメヒコがあるということなので、レンタカーを借りてBランの丘(通称)に行きましたしかし、なかなか撮影ポイントを見つけることができずBランの周りをグルグル走り回っていました。。。で、やっと着いて撮影を開始すると丁度マレーシアが出発していきました(^_^)vマレーシアはAランかBランどちらを使うかは運次第ですね(汗)

CZ3.jpg
成田から中国へ行く飛行機は大型機を除けば基本的にBランを使って飛んでいきますこの飛行機はあまり珍しくないのですが、Bランの丘からだということで撮影しました(^皿^)Bランの方にいていると自然と成田空港にいてるのかな?って思ってしまいます( ;^^)ヘ

NH167.jpg
若干残っているANAの漢字ロゴ。ほとんどの飛行機は新塗装になりましたが、まだ数機漢字ロゴが残っていますヽ(^。^)丿こういう旧塗装を見ると撮影をしたくなりますね!古いB767-300ERの方なので機内は古いシートでしょうね。。。まあ、台北までなのであまり問題はなさそうですがヽ('ー`)ノ

KA4.jpg
KA5.jpg
こちらも基本的にBランを使用するドラゴン航空です!ドラゴン航空は仙台、広島線を運休とし、代わりに成田空港に就航しました!それと同時に機材をA330へ大型化にして就航しました(o^∇^o)ノ去年は台風の影響で香港発着の飛行機が乱れ、たまたまAラン降りのドラゴンを撮影することができました♪しかも、特別塗装機で今回は、香港返還10周年記念の塗装でした

NH170.jpg
NH168.jpg
NH169.jpg
就航して間もないパンダJETが降りてきました8月2日の2期島OPENの際は関空に飛来していましたが、すぐ成田ベースへと戻ってしまいました(T∧T)成田ベースの方からすると、スタアラ(JA614A)が関空に張り付いているみたいな感じですかね!?それにしても部分で見ると色々変わっていて面白いですね
テーマ:航空機 - ジャンル:写真

久しぶりに関空へ-その3
WK0.jpg
着陸はRW06でしたが、離陸の時はRW24で撮影できました(o^∇^o)ノ1週間前に飛来した際は上空が混雑していた為なかなか出発許可がでなくて遅れて出発していましたが、この日は少々遅れながらもほぼ予定通りに出発しました塗装はホントキレイです

BR9.jpg
12時前後に台北から一気に4社が飛来し、13時頃にまた3社(NWのみ関空到着後デトロイトへ)が台北に向かう感じで毎日運航されています写真の向こうには同じ台北に向かうチャイナエアラインが写っています!このチャイナエアラインは沖縄で大事故があってからある意味有名になりましたね(^^ゞそれにしても台湾に行く飛行機は多いですね!

CX15.jpg
お昼に飛来するCX004便です!大体B747-200Fで来ることが多い(特にB-HMD,B-HIH)ですが、たまにB747-400FやB747-400BCFが飛来することがありますこの日はB747-400BCFが飛来しました^^この飛行機は元々シンガポール航空で飛んでいた飛行機でPWエンジン(キャセイはRRエンジンです)を装備しています!

HIKOUSEN2.jpg
色々撮影していると、2期島方面に飛行船が飛来しました(^_^)v以前は度々飛来していましたが、久しぶりに関空で飛行船を見ました☆以前は「ENEOS」や「DOCOMO」の宣伝がありましたが、今回は宣伝ではない塗装で飛来しましたこれからかもどんどん来てもらいたいですね

JL108.jpg
JALのB737-800が続けて降りてきました両方中国からでこちらは確か青島からだったと思います。。。最近は機材が増えるのがホント早くJALのB738は7機まで増えましたw(゚o゚)w これからもどんどん増えていくでしょうね!1度は利用したいですが、なかなか利用する機会がないですね(+。+)

CK.jpg
中国貨運航空が新しく中国東方航空で運航していたA300-600の飛行機を貨物機に改造し、関空線に就航させました♪♪しかし、この飛行機は「中国東方航空」のまま運航されています一見見た感じ普通の旅客機と変わりませんね( ;^^)ヘこれからA300はどんどん貨物機に改造されるかもしれませんね。。。
テーマ:航空機 - ジャンル:写真

久しぶりに関空へ-その2
前回の続きです!

VV.jpg
VV0.jpg
第2の目的であるアエロスヴィット航空が出発しましたが、この時はまだRW06を使用していました・・・(+。+)ウクライナまでということなので結構引っ張ってくれるかな!?と期待してみていました!するとエアカナダぐらいまで引っ張ってくれてなかなかマシな写真を撮影することができました

BR8.jpg
昼になるとやっとRW24に変わってくれて撮影しやすい環境になりましたそんな中6月の後半から1部機材変更でB777-300ERが就航していて、今回初めて撮影しましたしかも、ANAの風塗装にそっくりな塗装が飛来してくれて嬉しかったですキティが撮影できなかったのは残念です

NH166.jpg
な~んの変哲もないANAのB767ですが、見る人にはわかる飛行機ですJA8288・・・そう元ポケモン99で飛んでいた飛行機です特別塗装機なら嬉しいですが、やっぱりノーマル塗装になると寂しい感じがしますねB787が導入する時は何か塗装をしてくれますかね!?(謎)
テーマ:航空機 - ジャンル:写真

久しぶりに関空へ
遅くなりましたが、
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします^^


日付:7月25日
天気:
使用滑走路:RW06RW24
アエロスヴィットとエーデルワイスが飛来するということなので関空へ行ってきました☆1日RW24かと思いましたが、昼頃まではRW06を使用していて最悪でした・・・(T∧T)今回はチャーターですが、定期就航してくれたら嬉しいです^^

AY7.jpg
何の変哲もないフィンエアのMD-11です(^^ゞ関空線の搭乗率がいいのか一時期デイリーで運航されていました♪♪しかも、唯一関空線のみMD-11を使用しています!他の路線はA340を使用しています^^原油高が高騰しているのでなかなか3発機が好まれない中唯一フィンエアだけ運航してくれるだけ有難いです(o^∇^o)ノ

CX13.jpg
CX14.jpg
香港返還10周年記念で機体の後部に小さいステッカーが貼られました!同様に香港ベースであるドラゴン航空や香港航空や香港エクスプレスにも貼られています(^_^)vただ、全機種ではないのでいつでも見れないのでご注意を・・・。もう少し派手にしてくれれば・・・( ;^^)ヘ

WK.jpg
目的の1つである「エーデルワイス」が到着しました!ただ、RW06で降りた為いい写真を撮ることができませんでした・・・でも、今までネットでしか見たことがない飛行機でしたのでとても嬉しかったですヽ(^。^)丿また今年も飛来したら是非見に行きたいものです★
テーマ:航空機 - ジャンル:写真